欧州連合(EU)およびサウジアラビア原産/輸出の トルエンジイソシアネート(TDI, HS 2929 10 20)に対する反ダンピング税(ADD)の効力延長

Notification No. 28/2025-Customs

2025年8月19日

概要

欧州連合(EU)およびサウジアラビア原産/輸出の トルエンジイソシアネート(TDI, HS 2929 10 20)に対する反ダンピング税(ADD)の効力を、レビュー手続中の暫定措置として 2026年3月1日まで延長。税率や製品範囲の変更は示されておらず、原則として 28/2021 に基づく既存の税率・方式が継続適用。

主要ポイント

・対象品目: トルエンジイソシアネート (TDI)(関税表 タリフ項目 2929 10 20)

・対象国: 欧州連合(European Union)、サウジアラビア(Saudi Arabia)

・法的手当: Customs Tariff Act §9A(1),(5)/1995年規則 Rules 18, 23

・延長趣旨: 指定当局(DGTR)のレビュー開始(通知 7/14/2024-DGTR, 2024年12月30日)を受け、審査中の継続確保(Sunset Review)

・効力期間: 2026年3月1日(同日を含む)まで(前倒しで撤回・改廃され得る但書付き)

背景

2021年4月27日付 通知 28/2021-Customs (ADD) により、EUおよびサウジアラビアからのTDI輸入に対するADDが課されている。2024年12月30日、DGTRが §9A(5) に基づく継続審査(Sunset Review)を開始。審査中のギャップを生じさせないため、本通知により効力の延長が図られた。

コメント

トルエンジイソシアネート(TDI)ってなに?ってAIに聞いてみた。

ポリウレタンの主原料となる化学物質であり、自動車のシートや新幹線の塗料などに広く使われています。”

これも自動車関連の材料か…。インド製車にはいったいどんなものが使われているのだろう…ってちょっぴり不安になる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です